乳滴/2018年11月1日号

食育崩壊世代に対して

2018-11-01 乳滴

10年前と比べて偏食の児童が増えていることや小学校の給食現場で「給食残し」が問題となっている。現役の小学校教員300名を対象に、生活者の意識・実態を調査しているトレンド総研(東京都・渋谷区)がインターネットで調査した結果だ。


それによると、学校給食において、食べ残しが多い献立・食材の第1位は「野菜のメニュー」(85%)が断トツ。次いで「魚のメニュー」(46%)、「海藻のメニュー」(36%)と続く。野菜嫌いが圧倒的で、「牛乳」(19%)、「ごはん・パン・麺」(17%)を上回っている。


「乳製品(牛乳は除く)」(9%)や「肉のメニュー」(6%)が嫌いな児童は少ない。


野菜嫌いなど偏食の児童への対応については、教員も頑張って残さず食べさせるようにしているという回答が7割近くある。努力している一方で「近年は、家庭での食育が不足していると思う」が9割以上も占めている。


このほか、調査では野菜嫌いの克服に向けた「ベジトレ」について専門家の話を伺っているが、その中で気になるのは、現代の父母世代は、共働き率も高く、時間的にも余裕がないことから「食育崩壊世代」と指摘していること。「食べてもいないものを嫌がる」子供が多いとなれば、食育は必要だ。

連絡先・MAP

一般社団法人 全国酪農協会
所在地 〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-37-2
酪農会館5階
電話番号 代表(総務部):03-3370-5341
(業務部・共済制度)
     :03-3370-5488
(指導部・全酪新報編集部)
     :03-3370-7213
FAX番号 03-3370-3892
アクセス JR・都営大江戸線ともに
「代々木駅」から徒歩1分
全酪アカデミー 酪農ヘルパー全国協会 日本ホルスタイン登録協会 GEAオリオンファームテクノロジーズ株式会社 株式会社ピュアライン 株式会社セイワ あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 東京海上日動火災保険株式会社 海外農業研修生募集 相互印刷株式会社 西桜印刷株式会社 警察庁防犯教室

購読お申込み


このサイトに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
Copyright © The Dairy Farmers Association Of Japan. All right reserved.